私 の 失 語 症

◆なかまたさん 第18回東京版「若い失語症者のつどい」にて
日 時 : 2003年5月31日 第二部
会 場 : 豊島文化センター

 僕は、入院前と入院後のことについて話します。
 幼稚園の頃から、ピアノを習っていました。中学二年生のときには、狭山市の大会に出たんです。曲はショパンの『革命のエチュード』でした。
 ピアノは両手で弾いていても、右手がなんだか動かないなあと思いました。高校3年生のときに入院して、病気のせいだとわかりました。
中2のときの演奏を録音してあります。聞いてください。

♪革命のエチュード:狭山市大会の演奏を聞かせてくださいました。♪

入院後は、ホーリーブラザーズで皆で集まって歌ったり演奏したりしています。入院前は一人で音楽をやっていましたが、今のように皆でやるのもいいなぁと思いました。

(演奏すばらしかったです。もっと聞きたいです。)ありがとう。
(将来はピアニストを目指していたの?)
特には目指していません。週に一回、30分ピアノを弾いていました。
(今は?)右手が麻痺していて、左手だけなのでできません。ビートルズとかを少しはやるけど・・・。
(電子オルガンやキーボードは?)
電子オルガンなら左手でやったことあります。